やいた応援かわら版 第11号(平成30年4月1日発行)
印刷用ページを表示する 掲載日:2018年3月30日更新
- 仕事のことならハローワーク矢板!! [PDFファイル/593KB] 1ページ
人口減少により働き手が減っていく中、1人でも多くの方に働いてもらうための
環境整備や就業促進、働き方改革などが話題になっています。
求人や求職する人に一番身近なハローワーク矢板の所長・加藤久美子さんにお話を聞きました。。 - 矢板で働こうよ!~保護者のための矢板市就活セミナー~/自転車少年が起業戦士に!!じてんしゃ屋-フレーシュ- 藤田佳希さん [PDFファイル/588KB] 2ページ
- 二月十八日(日)に開催された「保護者のための矢板市就活セミナー」の内容と、
セミナー終了後、参加者たちに聞いた感想を紹介します。
二〇一七年一月から、「じてんしゃ屋-フレーシュ-」を始め、
栃木県県北地域の自転車出張修理・相談・販売を行う藤田さんにお話を伺いました。。 - 文化奨励賞を受賞!白石一徳さん/矢板市に初の林業女子!早乙女愛海さん [PDFファイル/637KB] 3ページ
今年、栃木県文化協会の文化奨励賞を受賞した国画会会員の白石さんにお話を伺いました。
十九歳になったばかりの林業女子・早乙女さんにお話を伺いました - 長峰公園内の石碑紹介(4)/記者の矢板おすすめスポット! [PDFファイル/607KB] 4ページ
長峰公園にある16基の石碑の中から、皆さんに紹介したい石碑について、ご紹介します。
市民記者10名のコラム「記者の矢板おすすめスポット!」を全5回でお送りします。