栃木県がまん延防止等重点措置区域として延長されることにともない、施設利用者の健康や安全を考慮し、一部の市内公共施設において貸館の中止や利用・使用の制限などを行います。
なお、開館施設におきましても、以下の内容をご理解ください。
(1)使用前、使用後の手洗い・消毒
(2)咳エチケット
(3)かぜの症状のある方の使用自粛
(4)使用者同士が近接しないよう一定のスペースを確保
市民の皆さまにおきましては、ご不便をおかけしますが、感染拡大防止を図るため、ご理解とご協力をお願いいたします。
期間/3月21日(月曜日・祝日)まで
〇開館時間を短縮し、一部の窓口業務のみを行います。
〇対応可能な窓口業務
・インターネットの予約本の貸出・返却の対応
・図書館利用者カードの登録・更新の対応
〇開館時間 9時00分から17時00分 (月曜休館)
※館内での図書や新聞の閲覧、学習室の利用は不可
○問合せ
矢板市図書館Tel 0287-43-5661 または 生涯学習課 Tel 0287-43-6218
〇期間中の貸館は中止とさせていただきます。
○開館時間(8時30分から17時15分) ※土日祝休館
○問合せ
生涯学習課
Tel 0287-43-6218
〇期間中の貸館は中止とさせていただきます。
○開館時間(8時30分から17時15分) ※月曜祝休館
○問合せ
・矢板公民館
Tel 0287-43-0469
・泉公民館
Tel 0287-43-0402
・片岡公民館
Tel 0287-48-0101
〇期間中の貸館等は中止とさせていただきます。
○開館時間(9時00分から17時15分) ※月曜祝休館
○問合せ
農村環境改善センター
Tel 0287-43-4675
〇期間中の貸館等は中止とさせていただきます。
○問合せ
・矢板運動公園、泉運動場、日新多目的グラウンド、日新体育館、長井体育館、上伊佐野体育館
施設管理公社
Tel 0287-43-4620
・片岡運動場
片岡トレーニングセンター
Tel 0287-48-0680
・矢板市体育館、武道館、弓道場、学校体育施設
国体・スポーツ局(生涯学習課 取次扱)
Tel 0287-43-6218
〇期間中は休館とさせていただきます。
○問合せ
生涯学習課 Tel 0287-43-6218
〇期間中は休館とさせていただきます。
○問合せ
・イケポス池田キッズハウス(矢板市子ども未来館)
Tel 0287-43-0505
・子ども課
Tel 0287-44-3600
〇期間中の貸館等は中止とさせていただきます。
○問合せ
・木幡北山はつらつ館
Tel 0287-43-6771
・泉はつらつ館
Tel 0287-43-2231
感染対策を万全に施し、従来のとおり施設を開館します。
※3月21日まで栃木県民の方、限定となります。
〇営業時間 10時00分~20時00分
○そのほか
詳しくは、城の湯やすらぎの里のホームページ<外部リンク>をご覧ください。
○問合せ
社会福祉課
Tel 0287-43-1116
○開館時間
・旬鮮やいた
8時30分~17時00分
○つつじ亭
11時00分~16時00分
※軽食 9時00分~17時00分
○そのほか
詳しくは、道の駅やいたのホームページ<外部リンク>をご覧ください。
○問合せ
道の駅やいた
Tel 0287-43-1000
○開館時間(冬季営業)
金曜日・土曜日・日曜日・祝日の 10時00分~15時00分
○そのほか
詳しくは、山の駅たかはらのホームページ<外部リンク>をご覧ください。
○問合せ
山の駅たかはら
Tel 0287-43-1515