ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 介護・福祉 > 介護保険 > > 介護保険 > 令和4年度介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及びベースアップ等加算の届け出について

令和4年度介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及びベースアップ等加算の届け出について

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2023年6月26日更新 ページID:0027289

令和4年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告書の提出について

  介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算を算定した事業所の皆さまにおかれましては、期日までに下記様式による実績報告書の提出をお願いいたします。

実績報告書書式

令和4年度実績報告書 [Excelファイル/187KB]

令和4年度実績報告書(記入例) [Excelファイル/191KB]

実績報告書の作成・記入における参考資料

介護保険最新情報vol.1136 [PDFファイル/2.46MB]

提出先

 提 出 先  : サービスごとの各指定権者(矢板市の場合は「高齢対策課」あて提出。)

 提出方法 : 郵送または窓口持参

 提出期限 : 令和5年7月31日(月曜日) 17時00分  必着

介護職員等ベースアップ等支援加算(令和4年10月創設)計画書の提出について

 令和4年10月の介護報酬改正により、介護職員等ベースアップ等支援加算が創設されました。令和4年10月以降、ベースアップ等加算を算定する予定の事業所の皆さまにおかれましては、下記様式による計画書の提出をお願いいたします。

 なお、令和4年6月21日付け介護保険最新情報Vol.1082にて、当該加算に関する基本的な考え方、算定基準、事務処理手順並びに記入要領等が示されておりますので、必ず内容を確認のうえ、計画書を作成してください。

計画書様式

 介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書 [Excelファイル/296KB]

 介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書 記入例 [Excelファイル/306KB]

計画書の作成・記入における参考資料

 介護保険最新情報Vol.1082「基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」 [PDFファイル/3.32MB]

提出書類

 別紙様式2-1【計画書】

 別紙様式2-4【ベースアップ等支援加算 個表】

 計画書のほかに、介護報酬算定に係る体制届出の提出が必要になります。

 介護報酬算定に係る体制届出の様式はこちら

提出について

 提 出 先  : サービスごとの各指定権者(矢板市の場合は「高齢対策課」あて提出。)

 提出方法 : 郵送または窓口持参

 提出期限 : 令和4年8月31日(水曜日) 17時00分  必着(令和4年10月から加算算定する場合)

令和4年度介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善加算計画書の提出について

 令和4年4月以降、介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算を算定する予定の事業所の皆さまにおかれましては、期日までに本様式による計画書の提出をお願いいたします。

 なお、新様式による運用にあたりいくつかの変更点が見受けられます。令和4年3月11日付介護保険最新情報Vol.1041にて当該加算に関する基本的な考え方や事務処理手順等が示されておりますので、これらの内容を確認した上で計画書を作成してください。

計画書様式

 別紙様式2 [Excelファイル/320KB]

計画の作成・記入における参考資料

 介護保険最新情報Vol.1041「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について [PDFファイル/1.87MB]

提出書類

別紙様式2-1【計画書】

別紙様式2-2【処遇改善加算 個表】

別紙様式2-3【特定処遇改善加算 個表】(介護職員処遇改善加算のみの場合は不要です)

提出について

 提 出 先  : サービスごとの各指定権者(矢板市の場合は「高齢対策課」あて提出。)

 提出方法 : 郵送または窓口持参

 提出期限 : 令和4年4月15日(金曜日) 17時00分  必着

問い合わせ先

 矢板市高齢対策課 介護保険担当 Tel 0287-43-3896  Mail kourei@city.yaita.tochigi.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)