ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > スポーツ > いちご一会とちぎ国体 > オリエンテーリング体験会を開催しました

オリエンテーリング体験会を開催しました

オリエンテーリング体験会を開催しました

 10月11日(日曜日)、とちぎフットボールセンターでオリエンテーリング体験会を開催しました。当日は26グループ、64名の方がご自身のペースで完走されました。

体験会の様子 体験会の様子 体験会の様子体験会の様子

 矢板市オリエンテーリング体験会成績表 [PDFファイル/53KB]

 ※成績表の記名はイニシャル表示です。

雨天時の開催について

 雨天時においても体験会を開催します。

 参加される方はカッパ、長靴等の雨具、タオルをご用意ください。また雨天の場合は受付が混雑することが予想されますので、事前に検温のうえ来場いただきますようお願いします。

 なお、荒天により参加者の安全が確保できないと判断した場合は、グループの代表者あてに中止の連絡をしますので、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

参加者限定!国体オリジナルきらきらステッカープレゼント!

国体限定オリジナルきらきらステッカー

国体限定オリジナルきらきらステッカー

いちご一会とちぎ国体デモンストレーションスポーツ
矢板市民オリエンテーリング体験会 in とちぎフットボールセンター

オリエンテーリングは、競技者が一定の区域内に配された地点(コントロール)を、特別に作成された地図とコンパスを使用して、可能な限り短時間で走破するスポーツです。自然の中で実施することが多いスポーツですが、体験会として平地で行うので体力に自信のない人でも安心して参加できます。

※開催にあたっては、参加される方の安全に十分配慮いたしますが、参加される皆さんにも新型コロナウイルス感染症拡大防止等、ご理解、ご協力をお願いいたします。

 

日時

令和2年10月11日(日曜日) ※雨天決行/荒天中止
10時00分~12時00分
受付開始 9時30分~

場所

とちぎフットボールセンター(矢板市末広町49-2)
集合場所 クラブハウス前

対象

小学生以上の方 (先着100名)

2名以上の方は、申込書の備考欄に全員の氏名を記入ください。グループ申込の場合は最大4人までです。

服装

動きやすい恰好でお越しください。
クラブハウスを着替えに利用できますが、可能であれば自宅で行ってきてください。また、更衣室を利用する場合、更衣後は速やかに外に出てください。

持ち物

飲み物、タオル等は各自ご用意ください。
なお、オリエンテーリングに必要なコンパスやSiカード(通過証明用電子カード)は無料でレンタルします。

申込方法

申込方法

申込書を市生涯学習課窓口へ提出してください。ファックスまたは電話での申し込みも可
申込書は下記よりダウンロードするほか、生涯学習課スポーツ推進班窓口で配布しています。

矢板市オリエンテーリング体験会チラシ(表)  [その他のファイル/1.41MB]

矢板市オリエンテーリング体験会チラシ(裏)(申込書) [その他のファイル/544KB]

参加費

無料

申込期間

令和2年9月1日(火曜日)~令和2年9月30日(水曜日)まで

そのほか

注意事項

・外周道路には出ないでください。

・駐車場も競技に利用しますので、接触事故に注意してください。万が一事故・接触等があった場合には必ず本部までお知らせください。

・飲み物等は各自でご用意ください。

・台風など悪天候等により参加者の安全を十分確保できないと判断した場合、体験会を中止します。

・新型コロナウイルスの感染拡大の恐れがある場合も中止する場合があります。

・当日は、マスクを着用してお越しください。

留意事項

・体験会中の映像、写真、記録、参加者の氏名などの報告書等への掲載権と肖像権は主催者に帰属するものとします。写真は今後の国体関連の広報に掲載されることがあります。

・申込書に記入いただいた個人情報は、体験会運営以外には使用しません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)