2022年4月からFMとちぎ(RADIO BERRY 76.4FM)矢板時間がリニューアルします!
放送時間は毎週火曜の生放送番組「B・E・A・T」内の17時00分~17時10分。パーソナリティーは2年ぶりに「やいた応援大使」の高賀茂沙緒里さんが務めます。
また、矢板時間Facebookページ<外部リンク>では、パーソナリティの取材後の感想やコメントなどを掲載していますので、あわせてご覧いただくと「矢板時間」がもっと楽しくなりますよ!
番組に対するご意見・ご要望、取材先情報などがありましたら、ぜひお寄せください。
観光・アウトドア・スポーツ・イベント・おいしい食べ物など情報満載でお送りします。
パーソナリティ/高賀茂 沙緒里(たかかも さおり)
産休・育休を経て「矢板時間」に戻ってきました!
パーソナリティの高賀茂沙緒里(たかかも さおり)です。
久しぶりの矢板にワクワクしながら取材を進めています。
矢板市は知れば知るほど、魅力がたくさんあるなと改めて感じる日々です。
市民のみなさんも変わらず温かく迎えてくださり、嬉しく思っています。
矢板時間は今年4月からリニューアルして火曜日の夕方に引っ越しをしました。
今度は生放送・生出演での紹介もしていきます。
新しい矢板市を発見し、リスナーの皆さんにどんどん紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
RADIO BERRY(FM栃木)へのリンクはこちらから<外部リンク>
レディオ・ベリーの放送は、ラジオだけではなく、パソコンやスマートフォンで放送内容を聴くことができます。登録の手続きもなく、無料で利用できますので、ぜひご利用ください。
Podcastでは、オープニングやイベント告知などを除いた、放送内容のみを聴くことができます。
また、過去の放送も聴くことができます。
Podcastはこちらから<外部リンク>
radiko(ラジコ)では、番組をそのまま聴くことができます。登録の手続きもなく、無料で利用できます。
なお、無料での配信は、放送後6日程度となります。
radico.jpはこちらから<外部リンク>
矢板市公式Youtubeチャンネルでは、番組で紹介した、店舗やイベントなどを動画でご覧いただけます。
なお、放送内容に応じては、動画を公開しないことがあります。
矢板市公式Youtubeチャンネルはこちらから<外部リンク>