令和4年成人式は1月9日(日曜日)に開催しました。
成人式の企画展示をしています
矢板にぎわい館 令和4年1月25日~2月3日まで
令和4年矢板市成人式実行委員16名の発案で、下記の写真のオブジェを制作しました。
このオブジェは、矢板市の名産である「りんご」の木に見立てたものです。
ここには成人式当日の写真や、新成人が「今」頑張っていること・これからの夢・感謝している方へのメッセージなどを一部展示しています。
オブジェに展示できなかったものは動画にまとめました。りんごに貼り付けてあるQRコードをスマートフォンで読むと動画が見れるので、ぜひ展示会場に足を運んでみてください。
今後の予定は、うさぎやTSUTAYA矢板店(令和4年2月3日~2月15日まで)・サンユー片岡店・生涯学習館・道の駅やいた など、市内巡回いたします。その他の日程は決まり次第、こちらでお知らせいたします。

これまでの展示
道の駅やいた(令和4年1月13日~1月20日)
フードオアシス矢板店(令和4年1月20日~1月25日)
成人式参加者の皆様へ
栃木県内において、ここ数日新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が急増していますが、感染者の行動歴の中に、成人式への参加が認められた方が複数確認されているところです。
感染源が成人式やその前後における懇親等の接触の機会である可能性もあることから、成人式やその前後における懇親等に参加された方で、体調が悪い方はかかりつけ医などの医療機関を受診してください。また、症状はなくても感染に不安がある方は、県内の検査拠点において無料検査を受検してください。
■感染拡大傾向時等の検査の無料化について(栃木県ホームページ)
https://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/muryoukennsa.html<外部リンク>
不織布マスク着用のお願い
皆様の会場内での感染を防止するため、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
みんなの思い出に残る成人式を!
令和4年矢板市成人式は、令和4年1月9日(日曜日)に開催します。
対象者(卒業者) |
受付時間 |
開始時間 |
場所 |
内容 |
矢板中 (1~3組) |
9時00分 |
9時30分 |
矢板イースタンホテル |
式典 写真撮影等 (1時間以内) |
矢板中 (4~6組) |
10時30分 |
11時00分 |
矢板イースタンホテル |
|
矢東中・その他 |
||||
泉中 |
9時00分 |
9時30分 |
泉公民館 |
|
片岡中 |
9時00分 |
9時30分 |
片岡公民館 |
対象
平成13年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方で10月1日現在、矢板市に住所がある方
※本市出身の方で、矢板市成人式に参加希望の方は、10月25日(月曜日)までに生涯学習課へ
ご連絡ください。
※矢板市以外の成人式に参加希望の方は、参加希望する市町村へお問い合わせください。
案内状
・対象の方には11月上旬に案内状を発送します。
・成人式当日は、案内状にある「新型コロナウイルス感染症に係る自己申告書」を記入のうえお持ちください。
新型コロナウイルス感染症に係る自己申告書 [Wordファイル/20KB]
感染防止対策について
・検温(37.5℃以上は参加不可)、手指の消毒、こまめな手洗い、不織布マスクの着用、咳エチケット、接触確認アプリ(Cocoa)のインストールをお願いします。
・ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
・成人式2週間前から不要不急の外出自粛をお願いします。
・ワクチン接種及びPCR検査での陰性確認を推奨いたします。
・式典は本人以外の入場はできません。
中止の判断基準
県版警戒度レベル「ステージ3」以上の際は成人式を中止といたします。
問い合わせ
生涯学習課
Tel 0287-43-6218