ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

住まいるリフォーム補助金

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2024年4月1日更新 ページID:0029311

 矢板市では、Yaitaこどもまんなかプロジェクトの推進策の一つとして、子育て世代の夫婦とその親との同居・近居を促進することにより、子育てに係る負担を分散し、子どもを生み育てやすい環境と定住の促進を図ること及び空き家の活用を目的に、住宅や空き家の改修等に係る費用の一部を補助します。

補助金の概要

補助金の制度概要については、こちらをご覧ください。

住まいるリフォーム補助金チラシ [PDFファイル/180KB]

補助金額

  • 子夫婦が転入の場合、対象工事に係る費用(上限50万円)
  • 子夫婦が転居または出生等の場合、対象工事に係る費用(上限30万円)

申請手続き

申請期限

住宅の引渡日又は工事完了日から1年を経過するまで

※ 手続の簡略のため、工事完了後の申請・請求になります。

申請・請求の必要書類

  • 交付申請書(様式第1号)
  • 定住誓約書(子夫婦)(様式第2号)
  • 住民票の写し(世帯全員、続柄あり。子と親が別世帯の場合は両方。)
  • 親子関係、夫婦関係等を証する書類の写し(戸籍等)
  • 市税の完納証明書(申請者)
  • 工事請負契約書の写し
  • 工事内容が確認できる書類の写し
  • 建物の引渡日又は工事完了日が確認できる書類の写し
  • 費用の支払いが確認できる書類の写し(ローン契約による支払いの場合は、契約書の写し及び支払いが確認できる書類の写し)
  • 工事完了後の写真
  • 交付請求書(様式第4号)
  • 振込口座通帳の写し

交付要綱、申請書等様式

住まいるリフォーム補助金交付要綱 [PDFファイル/154KB]

交付申請書、定住誓約書、交付請求書 [Wordファイル/19KB]

交付申請書、定住誓約書、交付請求書 [PDFファイル/106KB]

チェックリスト [PDFファイル/130KB]

その他

 子ども課所管の「矢板市結婚新生活支援事業補助金」に該当する場合は、そちらを申請することとし、重複して支給はしません。ただし、補助金の区分により本補助金の最大額が大きい場合は、申請により差額を補助します。

補助対象要件早見表

区分

 

補助対象者

補助対象事業後に同居

補助対象事業前から同居

同居

空き家の取得後改修

子又は親

対象

対象※1

建替え

対象

対象※1

改築・改修

対象

対象※1

近居

空き家の取得後改修

子又は親

 

対象※1

近居

取得

子又は親

 

対象※1

※1 申請日前2年以内に子夫婦が転入などの住所異動または子の出生など、世帯員の増員があること。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)