ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 秘書広報課 > 片岡会場 市民懇談会 開催結果

片岡会場 市民懇談会 開催結果

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2015年8月1日更新 ページID:0002211

開催日時:平成27年6月30日(火曜日)19時00~
開催場所:片岡公民館コミュニティーホール
参加者数:81人

市民の皆さんから頂いたご要望、ご提言等を要約してご紹介します。懇談会開催時点と状況等が異なる場合がありますので、ご了承ください。

市民懇談会片岡会場の様子

子供の医療費助成について

子供が土曜日、日曜日に病気になった時、持ち合わせがなく、病院に行けないということがある。平日、子供に学校を休ませなくても済むし、すぐに病院にかかることができ、家庭の負担も少なくなるので、現物給付を18歳まで広げてほしい。

子ども課長

子供医療費助成は県の補助事業で実施しております。現物給付をすると医療機関の負担が増えるため、負担増に係る費用分がペナルティというかたちで減額されます。補助額が現行1/2から1/4へ減額されてしまいます。財政的に許されるのであれば、現物給付を広げていきたいと考えております。

子供の下校時の移動手段の確保について(回答不要)

昨年の10月にコリーナ地区の子供達が下校に使っていた4時台のバスがなくなってしまい皆さん困っています。子供の下校に利用できるバスがあればありがたいです。

小学校での児童の預かりについて

保育所、幼稚園は夜7時まで預かりをしてくれるが、小学校で放課後に子供の預かりができるか。

子ども課長

小学校の児童の預かりについては、学童保育があります。

生涯学習課長

学童のない学校は夕方6時までですが、ふれあいスクールでお預かりしています。

教育総務課長

小学校で児童を預かるようにするということは、この場でどうするとはお答えすることができませんので後日、回答させていただきます。

国の事業を活用した小学校での児童預かりの実施について

国の制度で、小学校で児童を預かるというのがあったと思うが、今後そういうことに取組む気はあるのか。

教育長

学童とは別に小学校で児童を預かるという国の補助事業がありますが、これには1学校何人預かりで、1年のうち何日開設して、というような様々な条件があります。以前から検討しておりますが、なかなかクリアできない項目があり現在に至っております。今後も検討してまいります。

次期環境施設についての怪文書への対応について

次期環境施設について、市内で怪文書が出回っている。市民を惑わす文書が出ていることに対して、市は対処しないのか。

市長

4日前に知り、警察に届け出ている。根も葉もなく全く心当たりのないことなので、取り立てて騒ぐことはないと思っております。なんら対応せず、粛々と進めたいと思っている。

防災無線による子供の登下校の呼びかけについて

防災無線による子供達の朝夕の登帰校時、一般市民への呼びかけをしてほしい。

くらし安全環境課長

防災行政無線を登下校時に流すということですが、今は様々な生活スタイルの方がいて、例えば朝夜勤から帰ってきてこれから寝るという方もいるので、毎日、常時流すというのは困難な状況です。

市道片岡(白栗)乙畑2号線の拡幅について

市道片岡(白栗)乙畑2号線の拡幅をお願いしたい。

都市建設課長

以前から、道幅について狭い所があり、支障をきたしていたところですが、区長さんにもお骨折りいただき、地権者の同意を得られました。今後予算を確保し、できるだけ早く拡幅を実施したいと考えております。

木幡安沢1号線の拡幅について

木幡安沢1号線について、毎日子供たちが利用しているが道幅が狭く危険です。一日も早い拡幅の実現をお願いします。

都市建設課長

木幡安沢1号線については、昨年度説明会をしまして、今年度、詳細設計をしたいと考えております。その後にまた地元説明会をさせていただきます。

子供の見守りについて(回答不要)

先程の、子供の登下校時に防災無線でお知らせしては、との意見に関連して、那珂川町では、「ただいま、小学生たちが下校します。地域の皆さんよろしくお願いします。」というアナウンスをしている。上三川町では、シルバーの人たちが地域安全隊やパトロール隊を組織して子供たちが下校するときに見守っている。そういう工夫は出来ると思う。

農業振興課長と農業委員会事務局長が兼務している理由について

農業振興課長と農業委員会事務局長が兼務している理由が知りたい。個人の資質等を聞いているのではありません。

総務課長

行財政改革で職員の数を減らした結果、一部、局長職と課長職を兼務しています。

防犯灯の設置について

防犯灯を設置してくれるという話で、設置はしていただいたが、電気が通っていません。すぐにつけてほしい。

くらし安全環境課長

器具の設置は市内の業者が行っているので早く済むのですが、電力の供給ついては特別な技術を持った業者にお願いしているので、あと何日かお時間頂きます。

市役所西側の駐車場について(回答不要)

市役所西側の駐車場のスペースが広くなり非常に利用しやすくなった。

子供の見守りについて(回答不要)

先程から子供の登下校の問題が言われてますが、矢板警察が提唱しているハチサン運動というのがあります。朝8時には外に出て、洗濯物したり花に水あげたり、また午後3時に外に出て洗濯物を取り込んだりしてなるべく外に出て子供の見守りをしましょうという運動です。是非皆さんでハチサン運動やりましょう。

高齢者が活躍するまちづくりについて

市の活性化のために高齢者を利用するという考えはないか。例えば、プラチナタウンのベースはもう出来てると思う。きめ細かなプラチナタウンが出来たら嬉しい。コリーナの60代70代はまだまだ元気なのですが、地元のつながりが少なく引っ込み思案なのでどんどん声をかけて引っ張り出してくれたらなと思います。

高齢対策課長

プラチナタウンについて、海外では有名になっている高齢者の関わる一つのまちをつくっていくという構想ですが、一課長のお応えできる範疇を越えているので、総合政策課長に後程お伝えさせていただきます。60代以上の方に活躍していただくという話ですが、きらきらサロンの運営や小学生の登下校の見守り、シニアボランティアについても検討しておりますので、詳細決まり次第お知らせいたします。

安沢小学校裏の排水について

安沢小学校の裏の排水が悪い。ボウフラも沸いてしまうので、よく調べてほしい。

都市建設課長

現地調査をさせていただきます。

市民懇談会トップページに戻る