屋外広告物
屋外広告物許可等申請の窓口が、平成21年4月1日から市町への権限移譲により、県土木事務所から各市町に変更となりました。
矢板市に屋外広告物を掲出する場合は、次の申請様式により申請してください。(申請書については、種類により異なります)
なお、屋外広告業者の登録等に係る申請窓口は、従来のとおり、県都市計画課または県土木事務所です。
表示または掲出に関しての詳しい内容等については、担当課までお問合せください。
屋外広告物とは
「屋外広告物」とは、次の(1)~(4)のすべての要件を満たすものをいいます。
(1)常時または一定の期間継続して表示されるもの
(2)屋外で表示されるもの
(3)公衆に表示されるもの
(4)看板、立看板、はり紙及びはり札並びに広告塔、広告板、建物その他の工作物等に掲出され、または表示されたもの並びにこれらに類するもの
※上記(1)~(4)のすべての要件を満たしていれば、表示内容の営利性や公共性を問わず、屋外広告物となり、法及び条例に基づく規制を受けます。
※規制等の内容については、栃木県ホームページの栃木県屋外広告物条例および同施行規則でご確認ください。
屋外広告物について(栃木県ホームページ)は、こちらからご覧ください
申請書等について
新規の場合
・ 屋外広告物許可申請書 [Wordファイル/23KB] (正・副各一部)
《添付書類》
・ 広告物の形状等に関する図面
・ 表示または設置の場所の位置図及び平面図
・ 表示または設置の場所の使用権を証する書面
・ 屋外広告物講習会修了証明書等管理者の資格を証する書面
・ 屋外広告業者の資格を証する書面(栃木県屋外広告業者登録証の写し)
※ 新規で申請する際は、事前にご相談ください。
変更の場合
・ 屋外広告物変更許可申請書 [Wordファイル/40KB] (正・副各一部)
《添付書類》
・ 広告物の形状等に関する図面
・ 表示または設置の場所の位置図及び平面図
・ 表示または設置の場所の使用権を証する書面
・ 屋外広告物講習会修了証明書等管理者の資格を証する書面
・ 屋外広告業者の資格を証する書面(栃木県屋外広告業者登録証の写し)
・ 屋外広告物自己点検結果確認書 [Wordファイル/18KB]
更新の場合
・ 屋外広告物更新許可申請書 [Wordファイル/19KB] (正・副各一部)
《添付書類》
・ 広告物または掲出物件の写真(3ヶ月以内に撮影されたもの、両面及び全体を撮影したもの)
・ 屋外広告物自己点検結果確認書 [Wordファイル/18KB]
申請者及び管理者等の設置(変更)の場合
・ 屋外広告物管理者等設置(変更)届出書 [Wordファイル/23KB]
広告物を除却した場合
《添付書類》
・ 除却後の表示または設置の場所の写真
申請・ 問い合わせ
都市整備課
〒329-2192 矢板市本町5-4
Tel 0287-43-6213