ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

入院・出産準備品

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2021年3月31日更新
<外部リンク>

出産に向けて準備するもの

ご妊娠おめでとうございます。
お腹の赤ちゃんに思いをはせ、夢をふくらませている頃ではないでしょうか。

安定期に入ったらそろえ始めて、妊娠28週ごろまでには済ませておきましょう。とりあえず退院後1か月くらいまでのものを用意し、あとは産後に買えば間に合います。

また、赤ちゃんの衣類やおむつは、サイズや素材が合わない場合もありますので、必要最低限を用意しておき、生まれてからその都度買い足す方が無駄がないかもしれませんよ。

どんな風にそろえたらいいの?

入院準備品

病院が何を用意してくれるのかを確認してからそろえましょう。カバンに入れ、ひとまとめにしておくと安心です。

育児用品

育児書などを参考に必要なものをリストアップしていきましょう。赤ちゃんが生まれる季節も考慮してください。
人からのプレゼントやお下がりをいただくこともあるので、ムダにならないよう調整しましょう。

入院準備品リスト

産前・産後を快適に過ごせるよう、準備を万端に。
退院時に必要なものは入院中パパに持ってきてもらうなども◎
また、産院の電話番号や道順、タクシーなど乗物の手配や入院中や産後の生活について家族と話し合っておきましょう。

入院準備品の記載は参考です。産院が準備してくれるものもありますので、事前にご確認下さい。

※携帯電話やスマートフォン、タブレットの使用、持ち込みについては、施設のルールに従ってください。

入院準備品リスト
品物 必要数 ポイント
母子健康手帳
印鑑
診察券
健康保険証
   
ティッシュペーパー
ウエットティッシュ
ビニール袋
   
湯飲み・コップ    
スリッパ    
授乳用ブラジャー・肌着 2~3枚  
洗面用具・スキンケア用品    
メモ帳・筆記用具    
服一式(自分用・赤ちゃん用)
※退院時に用意するもの
   
ガウン・カーディガン    
骨盤ベルト    
タオル類 2~4枚 フェイスタオルは3~4枚、バスタオルは2~3枚。洗濯済みのものを用意しましょう。
産褥ショーツ 2~3枚 股の部分が開閉できるとパッド交換に便利です。産後は生理時に使用します。
お産パッド・ナプキン 大2~3枚
中小各20枚
病院のものだけでは心配なら、夜用のものも準備すれば安心です。
前開きパジャマ 2~3枚 母乳や出血で汚すこともあります。授乳・診察に便利なものを選びましょう。
靴下 5~6枚 靴下がわりにレッグウォーマーでも。
リラックスグッズ 適宜 CD・クッション・アロマグッズなど。持ち込みについては病院と相談しましょう。
母乳バッド 10組 お乳の漏れを防ぐのに使用します。入院中の分だけでなく自宅用の準備も忘れずに。
ガーゼハンカチ 5枚 授乳時の赤ちゃんのよだれふきとして活用します。
ペットボトル用キャップ 1個 ストロー付きのものを。陣痛室での水分補給に役立ちます。
エネルギー補給食品 適宜 ゼリーやバナナ、バランス栄養食などがあれば、深夜の空腹時に重宝します。
小さなバッグ 1個 病院内で移動するとき、貴重品などを入れられて便利です。

チャイルドシートを忘れずに

子どもを車に乗せる際には、チャイルドシートの装着が義務付けられています。車に乗る人はあらかじめ用意しましょう。

チャイルドシートは国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)の実施するチャイルドシートアセスメントなどを参考にして、国土交通省の型式指定を受けている安全性の高いものを選びましょう。

https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/index.html<外部リンク>