ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > まちの情報掲示板 > 「宝の山発見!矢板の宝巡り!」(まちの情報掲示板/令和7年4月1日号)

「宝の山発見!矢板の宝巡り!」(まちの情報掲示板/令和7年4月1日号)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2025年4月1日更新 ページID:0033930

「宝の山発見!矢板の宝巡り!」

チラシ画像

チラシのデータはこちらから [PDFファイル/417KB]

イベント詳細

<田中康予氏作品展&トークショー&ワークショップ>

  • 日時/4月12日(土曜日)13時30分~15時30分
  • 場所/矢板市立図書館 2F視聴覚室
  • 内容/NY在住アーティスト田中康予氏作品展トークショー
       「町をしり町をつくる2」
        2019年に行われたトークの第2弾です。
        コロナ禍のニューヨークの様子やその後のアメリカの変化
        私のアート取り入れた地域活動の写真を見せながら、
        どんな未来を望み、そのために何ができるのかみんなで
        意見を出し合います。
      「平和と調和の未来プロジェクト:薬玉作り 」ワークショップ 
        海外の様々な人が染めた紙で花を折り薬玉を作ります。
        この薬玉は、夏にNYで行われる「原爆80周年のイベント」で展示。
  • 対象/どなたでも
  • 料金/無料

<「矢板の宝を体験&語る」小滝鉱泉宿泊会>

  • 日時/4月12日(土曜日)17時00分~4月13日(日曜日)10時00分
  • 場所/小滝鉱泉
  • 内容/NY在住漢方医メイ氏からのワンポイントアドバイスQ&A
       NY在住アーティスト田中康予氏&文化財愛護協会会長白石哲夫氏との座談会
       自由研修
  • 対象/どなたでも 完全予約制
  • 料金/10000円(1泊2食付き)

<白石哲夫氏と巡る矢板の宝>

  • 日時/4月13日(日曜日)10時30分~15時30分
  • 場所/山の駅たかはら~「矢板の宝」名所
  • 内容/文化財愛護協会会長白石哲夫氏と巡る矢板の宝
       午前 おしらじの滝、八方ヶ原巡り
       昼食 山の駅たかはら(各自払い)
       午後 寺山観音、木幡神社のお祭り他矢板の名所巡り
  • 対象/どなたでも
  • 料金/無料
    *午前中のみ、午後のみの参加も可能

<そのほか>

  • 宿泊会以外は当日参加もOKです。
  • 詳しくはFacebookソフィア青少年リーダーをご覧ください。

問い合わせ

 ・青少年リーダー育成・子育て生涯学習支援ソフィア
  高瀬ゆうこ
 ・090(3401)1755
 ・Mail sophia_yaita@yahoo.co.jp
 ・Facebook・YouTube ソフィア青少年リーダー

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

バックナンバー