ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > ライフステージでさがす > 引越し・住まい > 転入出・転居 > (一部実施日変更)窓口業務一部延長のお知らせと取り扱い業務

(一部実施日変更)窓口業務一部延長のお知らせと取り扱い業務

 

窓口延長について

毎週水曜日は窓口業務の一部を午後7時まで延長して行います。

※水曜日が祝日の場合は、その翌日になります。年末年始は休みになります。
12月28日は窓口延長を実施しませんので、ご注意ください。(10月18日更新)

矢板市では、令和元年10月から各種証明書のコンビニ交付サービスを実施しています。ぜひご利用ください。
詳細は、各種証明書のコンビニ交付サービスを開始しましたをご覧ください。

ご確認ください

2022年度 窓口延長日一覧 

延長日カレンダー

窓口延長をしているところ

場所

問い合わせ(電話番号)

市民課(市役所本館1階) 0287-43-1117
税務課(市役所本館2階) 0287-43-1115
庁舎案内(ここをクリック)

窓口時間を延長して取り扱う業務 
 ※( )内は標準的な所要時間の目安です。
     記載がないものは内容に応じて変動します。

市民課(電話:0287-43-1117)

  1. 住民票の写し交付・・・(5分)
  2. 住民票記載事項証明交付・・・(5分)
  3. 戸籍の附票の写し交付・・・(5分)
  4. 戸籍全部・個人事項証明(戸籍謄抄本)交付
  5. 除籍及び改製原戸籍謄抄本交付
  6. 戸籍記載事項証明交付
  7. 印鑑登録業務・・・(15分)
  8. 印鑑登録証明書交付・・・(5分)
  9. 身分証明書交付・・・(5分)
  10. 戸籍届受付事務
  11. 住所異動
  12. 旅券交付 ※事前予約が必要・・・(20分)
  13. マイナンバーカードの交付 ※事前予約が必要・・・(20分)

税務課(電話:0287-43-1115)

  1. 納税証明書交付・・・(5分)
  2. 課税証明書交付・・・(5分)
  3. 非課税証明書交付・・・(5分)
  4. 所得証明書交付・・・(5分)
  5. 公課証明書交付・・・(5分)
  6. 住民税決定証明書交付・・・(5分)
  7. 評価証明書交付(土地、家屋)・・・(10分)
  8. 税収納業務・・・(5分)
  9. 納税相談業務

 

窓口延長業務の休止要件

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の解除に合わせ、窓口延長業務は再開しております。なお、以下の休止要件に該当した際は、再度休止となりますことをご了承ください。

窓口延長については、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、以下に該当する際は休止とさせて頂きます。

  1. 矢板市域を対象とした緊急事態宣言が発令されたとき
  2. 感染者の発生等により本庁舎が閉鎖されたとき

市民の皆さまにおきましては、ご不便をおかけしますが、感染拡大防止を図るため、ご理解とご協力をお願いいたします。