ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 片岡公民館 > 公民館講座 「みらいのたね」やいた家庭教育学級

公民館講座 「みらいのたね」やいた家庭教育学級

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2025年4月24日更新 ページID:0034000

みらいのたねロゴ

「みらいのたね」やいた家庭教育学級

様々な体験活動を通して、子どもが自ら学んだり、考えたりできるイベントを開催しています。参加者同士のつながりを楽しみながら、親子のきずなを深めましょう。
※このページは随時更新します。日程や会場、内容は変更になることがありますので、ご了承ください。

1 マイプロフィールを作ろう&子どものおこづかい

日時 6月7日(土曜日)10時00分~12時00分(9時45分受付開始)
場所 矢板公民館
内容 子ども:グループになって写真でプロフィール作り
    保護者:子どものおこづかいについて学ぶ
問合せ 矢板公民館 0287-43-0469(月曜祝日休館) 
申込  https://forms.gle/DDvmWaMNKuMvUurC8<外部リンク>

2 防災クッキング教室

日時 6月15日(日曜日) 10時00分~12時00分
会場 泉公民館 2F 調理室
内容 ポリ袋を使って、ごはんやカレーを調理する
材料費 一人500円(当日徴収)
問合せ 泉公民館 0287-43-0402 月曜祝日休館
申込 https://forms.gle/gWN43t2pVw4b1NLf6<外部リンク>

3 親子de木の小物作り

日時 6月29日(日曜日)10時~12時(9時45分受付開始)
場所 矢板公民館
内容 4種類の中から好きな小物を事前に選び、当日は木のことを学びながら親子でオリジナルの作品を作る
問合せ 矢板公民館 0287-43-0469(月曜祝日休館)
申込 https://forms.gle/s1vBco1ToUA1UnJC6<外部リンク>