ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 人事・採用・募集 > 募集情報 > > 矢板市国民健康保険運営協議会委員の募集について

矢板市国民健康保険運営協議会委員の募集について

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2025年4月25日更新 ページID:0042235

矢板市国民健康保険運営協議会委員を募集いたします

市では、国民健康保険事業の運営に関する重要事項を審議する市長の諮問機関として国民健康保険運営協議会委員募集中!
「矢板市国民健康保険運営協議会」を設置しています。

協議会は、被保険者を代表する委員4名、保険医又は保険薬剤師を代表する委員4名、
公益を代表する委員4名で組織しています。

令和7年7月31日の任期満了にあたり、被保険者を代表する委員を次のとおり募集いたします。

募集人員

4人(協議会委員は12人)

募集期間

5月7日(水曜日)から5月30日(金曜日)まで

応募資格

・矢板市国民健康保険被保険者の満18歳以上(高校生を除く)70歳未満の方で、国民健康保険事業に関心を持ち、会議(年3から5回程度)に出席できる方

・国民健康保険税の未納のない世帯に属する方

任期

令和7年8月1日から令和10年7月31日(3年間)

報酬

年額28,000円

応募方法

応募用紙に住所、氏名、電話番号等の必要事項を記入し、健康増進課に提出してください。(郵送、メール、Fax可)
※応募用紙は、矢板市役所健康増進課の窓口にもあります。

応募用紙のダウンロードはこちらから

国保運営協議会委員応募用紙 [Excelファイル/12KB]

選考

応募書類をもとに選考いたします。

応募・問い合わせ先

〒329-2192 矢板市本町5番4号

矢板市健康増進課国保医療担当

Tel 0287(43)1118                                                                                                                       

Fax 0287(43)5404                                                   

E-Mail kokuhoiryou@city.yaita.tochigi.jp