ブロック塀等の安全対策について
ブロック塀の安全対策について
矢板市では、ブロック塀等の除却に対する補助制度により、通学路や指定避難所までの避難路等における安全対策の推進に取り組んでいます。
あなたのブロック塀や石塀は安全ですか?
ブロック塀・石塀の安全点検について、リーフレットを掲載しますので、御活用ください。
矢板市リーフレット【ブロック塀】R7~ [PDFファイル/553KB]
ブロック塀等現況調査
令和6年度に、市内の指定避難所から1,000m以内の路面に面しているブロック塀について、現況調査を実施しました。
今後は、危険度が高いと思われるところについて、郵送等でお知らせしますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
矢板市ブロック塀等撤去費補助金
令和6年度より、一定の危険度のあるブロック塀の撤去費等について、補助制度を実施しております。
<補助要件等>※令和7年度より、対象地区を拡大しました!
- 矢板市地域防災計画(資料編)に定める指定避難所の半径1,000m以内の地域
- 道路等に面しているもの
- 地盤からの高さが80cm以上で、一定の基準に適合しない項目が1以上あるもの
<補助交付額>
撤去に係る工事費又は対象ブロック塀等の総面積(平米)×1万円のいずれか少ない額の二分の一(限度額10万円)
<要綱・様式>