ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農業委員会事務局 > 農地区分の照会について

農地区分の照会について

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2025年4月15日更新 ページID:0034911

農地区分の照会について

農地区分の問い合わせはこちらをご確認ください。

近年、多くの事業者の皆様から農地転用を前提とした、農地区分の確認依頼(第何種農地に該当するかの問い合わせ)を多数いただいております。そこで、事務の正確性・効率化を図るために農地区分の照会方法を以下の通りとさせていただきます。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、農振農用地に該当するかの確認は農林課へお願いします。

1 照会方法

申請書をダウンロードし、農業委員会事務局にメール、FAX、郵送、持参のいずれかの方法でご提出ください。
電話での問い合わせはトラブル防止のため行っておりません。
1回の申請につき上限は5筆です。
・メール:nougyoiinkai@city.yaita.tochigi.jp
・FAX :0287-44-3324
・郵送及び持参先:〒329-2192 栃木県矢板市本町5番4号 矢板市農業委員会事務局
 回答を郵送でご希望の場合、所定の切手を貼り、返信先を明記した返信用封筒をご用意ください。

2 回答期間

概ね2週間程度を目安としています。
現地確認が必要な場合や他の業務等の兼ね合いにより、1~2ヶ月程度お時間を要する場合もございます。

3 注意事項

・照会中の回答がされてから次の照会をお願いします。回答前に申請書が送付されても受付できません。
 同一事業者の別担当者が照会を行っている場合も、その回答がされてからでないと照会を受付できませんので、
 担当者間で調整を行ってからお問い合わせください。
・農地区分の照会は、農地転用の許可見込みを判断するものではありません。
 農地区分以外の基準により転用の許可が下りない場合もございますので、転用の場合は改めてご相談ください。
 転用の可否は農業委員会の総会及び県の検討会を経て判断されます。

PDFファイルはこちら

Adobe Readerを入手する<外部リンク>

ダウンロードファイルはこちら

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)