ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

放射性物質の簡易検査

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2022年7月25日更新 ページID:0023683

市民の皆さんから申し込みのあった食品について、放射性物質簡易検査を実施しています。

1.検査項目

 放射性セシウム(Cs‐134・Cs‐137)

2.検査対象品

 一般食品(家庭菜園による自家消費の野菜など)
 ただし、以下のものは検査対象外となります。

検査対象外品

  • 飲料水、土、落ち葉など食品以外のもの
  • 製造品および原産地が県外のもの
  • 販売・製造元、原材料の産地、採取場所などが不明で汚染原因が特定できないもの
  • 販売、出荷などの営利を目的として取り扱うもの

3.検査対象者

 市内に住所を有している方

4.検査申込方法

  1. 予約制のため、来るのうえ受付をしてください(電話予約は不可)
  2. 受付にあたり事前説明を受け、ご理解のうえ予約を入れていただきます(1人 1回あたり1検体)

 ※検体は、検査当日にお持ちください。

5.検査受付先・日時

 矢板市消費生活センター(生活環境課)
 月曜日から金曜日(祝日および年末年始を除く)8時30分から17時15分

6.検査日時

 水曜日、木曜日(祝日および年末年始を除く)9時30分から14時30分

7.検査結果

  1. 検査終了後に、ご本人に口頭にて報告するとともに検体を返却します。
  2. 検査結果については、関係機関への情報提供とホームページなどで公表します。

矢板市消費生活センターが実施した放射性物質簡易検査の結果

  • この検査は、主に自家消費(家庭菜園)の野菜等が対象となります。
  • 検査は、相談者が前処理して持ってきた検体について実施しており、検査結果の値はこの検体のみのものです。
  • 「産地または採取場所」、「採取・購入・加工日」については、検体を持ち込んだ相談者の申告によるものです。

検査結果

検査結果は下記のPDFのとおりです。

注意
  • 「検出せず」とは、放射性物質(セシウム134・137)の核種毎に検出限界値未満であることを表します。
  • 「検出限界値」とは、その分析法や計測機器で検出できる最小値(最小限度)のことです。この値は、測定環境(自然界存在する大気中の放射線量)、測定条件(測定時間、検体量や比重)等の条件によって異なっており、検査結果の「検出限界値」にばらつきが生じているのはそのためです。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)