ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民課 > スマホにマイナンバーカードの電子証明機能を搭載できます

スマホにマイナンバーカードの電子証明機能を搭載できます

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2023年12月20日更新 ページID:0028727

スマートフォン(Android端末)での電子証明書機能の利用について

 スマートフォンにマイナンバーカードの電子証明書機能を搭載することで、マイナンバーカードを携帯していなくても、スマートフォン一つでマイナポータルへのログインや各種行政手続などをいつでもどこでも実施できます。
 また、4桁の暗証番号に代わり、携帯電話の持つ生体認証機能を活用することも可能です。

 詳しくはデジタル庁HPスマホ用電子証明書搭載サービス<外部リンク>をご確認ください。

利用できるサービス

マイナポータルの利用

オンライン申請
  • 子育て支援
  • 引っ越し
  • 確定申告(2024年度予定)
自己情報の閲覧
  • 薬剤・健診情報
  • 母子健康手帳

各種民間オンラインサービスの利用(2023年5月11日より順次対応予定)

  • 銀行・証券の口座開設
  • 携帯電話契約
  • キャッシュレス決済申込

コンビニ交付サービス

 対応開始時期についてはデジタル庁HPスマホ用電子証明書搭載サービス<外部リンク>をご確認ください。

健康保険証としての利用(2024年度対応予定)

申込方法

必要なもの

  • マイナンバーカード
  • マイナンバーカードの署名用電子証明書のパスワード(6桁から16桁の英数字)
  • マイナンバーカード読取に対応したスマートフォン(搭載できるスマートフォン(Android)一覧<外部リンク>
    ※iOS端末(iPhone)は現在対応していません。

申込方法の流れ

  • スマホ用電子証明書の発行申請をしてください(画面に表示される手順に従い、お申し込みください)。

失効手続・一時利用停止が必要なとき

失効手続きが必要なとき

次のような場合は、利用していたスマートフォンでマイナポータルアプリから、スマホ用電子証明書の失効手続きを行ってください。スマホ用電子証明書が無効になります。

  • スマートフォンを下取り・買取に出すとき
  • スマートフォンを回収・廃棄してもらうとき
  • スマートフォンを修理に出すとき

パスワード忘れや端末操作ができない場合はマイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)に対処方法をお問い合わせください。

詳しくはスマホ用電子証明書を登録しているスマートフォンの利用をやめるときにの手続き(デジタル庁)<外部リンク>をご覧ください。

一時利用停止が必要なとき

次のような場合は、マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)に連絡し、スマホ用電子証明書の一時利用停止をしてください。

  • スマートフォンを紛失したとき
  • スマートフォンが盗難にあったとき

機種変更後もスマホ用電子証明書を利用するには

機種変更後もスマホ用電子証明書を利用する場合は、新しいスマートフォンから、スマホ用電子証明書の利用手続きを行ってください。

お問い合わせ

スマホ用電子証明書についてご不明な点がある場合は、国のマイナンバー総合フリーダイヤルにお問い合わせください。

マイナンバー総合フリーダイヤル:0120-95-0178

平日:9時30分~20時/土日祝日:9時30分~17時30分

※一時利用停止は24時間365日受付可能