ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > ソーシャルメディア > > 矢板市公式アプリケーション「やいたぶ」

矢板市公式アプリケーション「やいたぶ」

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2020年3月30日更新 ページID:0013277

アプリケーションによる情報発信

アプリアイコンのイラスト 矢板市では、スマートフォンやタブレット端末などで利用できるアプリケーションによる情報発信を2019年4月1日より行っています。アプリケーション名は「やいたぶ」です。
 矢板市ホームページに掲載された情報のほか、子育て支援に関する情報を皆さんに手元にお届けします。
 また、2020年4月からごみの収集日やごみの分別方法など、ごみに関する様々な情報を簡単に確認できる機能を追加しました。

「やいたぶ」とは?

「Yaita」+「Tab」=「YaiTab」 → 「やいたぶ」

なぜ「Tab」なの?

(1)「Tab」

 パソコンのキーボードにあるTabキーです。情報を取得したい場所に素早く到達するイメージです。

(2)「タブ」

 道具を使わないで開缶できるプルタブ。スマホだけで情報が取得できるイメージです。

(3)「タブ」→「タブレット」

 (ア)錠剤。薬を飲むと体に浸透するように、情報が浸透するイメージです。

 (イ)スマホやタブレット。タブレットで使えるイメージです。

(4)「やいたぶ」→「矢板部」

 矢板の仲間が集まるイメージです。

主な機能

◆お知らせ配信機能
 市ホームページに掲載された催しの開催情報や募集情報など、新着のお知らせがプッシュ配信されます。

◆カレンダー機能
 図書館や道の駅やいたのイベント情報、まちなか保健室の開催日など、定期的に開催している催しなどが掲載されています。

◆お知らせ掲載
 市ホームページに掲載されている、カテゴリごとのお知らせに素早くにアクセスすることができます。

アプリホーム画面  アプリメニュー画面

◆子育て支援機能
  お子さんの情報を入力すると、妊娠された方や未就学児のお子さんを持つ方向けの支援情報の配信のほか、お子さんの身長や体重などの成長が記録できる健康管理機能も利用できます。

・ママほっとメール
 妊娠された方に、妊婦の身体の変化やお腹の中の赤ちゃんに関する情報を配信します。
  ※「子育て・教育」のカテゴリを選択し、出産予定日を登録してください

・ママパパ応援メール
 2歳くらいまでのお子さんをお持ちの方に、お子さんの成長に応じた情報や健診、予防接種などの情報を配信します。
  ※「子育て・教育」のカテゴリを選択し、お子さんの誕生日を登録してください。

・みらいっ子通信
 未就学児のお子さんがいる方に、健診や子育て支援に関する情報を配信します。
  ※「子育て・教育」のカテゴリを選択してください。

・子どもの健康管理
 お子さんの身長、体重などの情報を入力することで、平均的な身体発育曲線との比較ができます。
 ※「子育て・教育」のカテゴリを選択し、「子どもの情報設定」で、お子さんの名前、性別、誕生日を登録してください。
 ※入力された成長記録は、個人の端末のみに保存されます。市で成長記録を確認することはありません。

注)端末の機種によっては、身長、体重を入力の際に小数点が入力できない現象が見られています。「画面上のキーボードの変更」でキーボードを切り替え、音声入力をご利用ください。

子どもの健康管理画面 発達曲線グラフの画面

◆ごみ収集カレンダー
 ごみの収集日が、いつでもどこでも確認できます。

ホーム画面の写真   カレンダー画面の写真

◆ごみ分別辞典
 ごみの分け方、出し方が詳しく確認できます。

ごみ分別辞典の写真1   ごみ分別辞典の写真2

使用方法

アプリのダウンロード

以下のQRコード及びQRコードに設定してあるリンクからアプリをダウンロードしてください。
またはアプリストアで「やいたぶ」と検索してください。

  APPストアのバナー<外部リンク>  グーグルプレイのアイコン<外部リンク>

アプリケーション名:やいたぶ  ※提供会社:株式会社G-Place

Androidの方 

  アンドロイド用QRコード

iPhoneの方

  アイフォン用QRコード

属性の設定

(1)アプリのインストールが完了したら、属性の設定画面が開いたら、年齢、性別を選択し、保存をタップします。
属性設定画面の写真
(2)カテゴリ設定画面が開いたら、受け取るカテゴリを選択し、保存をタップします。
 カテゴリ設定の際は、一度すべてのカテゴリをオンにし、必要と思われる「お知らせ」を確認してから、カテゴリの選択をすることをオススメします。
 ※カテゴリ設定は後からでも変更できます。「MENU」にある「共通設定」をタップすると「カテゴリ設定」が表示されます。

カテゴリ設定画面の写真2

(3)パターン設定画面が開いたら、お住まいの地区のパターンを選び、右上の保存をタップします。
ホーム画面が表示されたら設定は完了です。
パターン設定画面の写真

注意事項

(1)本アプリにの通信にかかるパケット通信料はご利用者の負担となります。

(2)本アプリの導入による端末の不具合などについては、市では責任を負いませんのでご了承ください。

(3)本アプリのごみに関する機能は、家庭から排出されるごみを対象としています。オフィスや商店、飲食店などから出る、事業系のごみは対象ではありません。事業系のごみの取り扱いについては、くらし安全環境課(Tel:0287-43-6755)までお問い合わせください。