矢板市武道館・弓道場
矢板市武道館・弓道場
剣道・柔道・空手道・弓道などに利用できます。
申請(使用申込)
受付時間
平日 8時30分~19時00分/土曜日・日曜日・祝日 8時30分~17時00分
(年末年始は休み)
受付窓口
矢板市施設管理公社(矢板市泉きずな館内)
〒329-2161 矢板市泉526
電話 0287-43-8210
料金・利用時間
矢板市武道館
利用時間 9時00分~22時00分
個人施設使用料
区分 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
個人 | 1人1時間 | 300円 |
団体使用料金
区分 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
柔道場 | ||
1時間 | 600円 | |
剣道場 | ||
1時間 | 1,000円 |
屋内照明設備使用料
区分 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
部分使用 | 1時間 | 200円 |
専用使用 | 1時間 | 400円 |
備考
- 使用時間を超過した場合は、超過時間1時間につき施設使用料の100分の30に相当する額を加算した額とする。(1時間未満の端数は、1時間とする)
- 市内の中学生以下の者の使用料は無料とする。ただし、使用に際しては指導者等が付かなければならない。
- 入場料を徴する場合の施設使用料は、倍額とする。ただし、入場料の最高額が300円以下である場合は入場料を徴しない場合とみなす。
- 市内の高校生以下は半額とする。
- 部分使用とは、施設設備の一部を使用する場合をいう。
- 専用使用とは、施設設備の全部を専用し使用する場合をいう。
- 団体は、10名以上とする。
- 使用料は前納とする。
- キャンセルによる使用料の還付は、2日前までは半額、それ以外についての還付は原則ありません。
矢板市弓道場
利用時間 9時00分~22時00分
個人施設使用料
区分 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
個人 | 1人1時間 | 300円 |
- 6人立ち
- 個人使用の場合、貸出区分を1/3A,B,Cと分けています。入口からC,B,Aです。
- 個人使用はほかの方と共有しての使用ですので、ほかの方の予約が入っている場合は譲り合って使用してください。予約状況は予約システムで随時確認ができます。
団体使用料金
令和3年4月1日より、すべての時間をとおして使用料が一律になります。
区分 | 単位 | 使用料 | |
---|---|---|---|
専用 | 1時間 | 500円 |
照明設備使用料 ※令和3年4月1日使用分より
単位 | 使用料 |
---|---|
1時間 | 200円 |
備考
- 使用時間を超過した場合は、超過時間1時間につき施設使用料の100分の30に相当する額を加算した額とする。(1時間未満の端数は、1時間とする)
- 市内の中学生以下の者の施設使用料は無料とする。ただし、使用に際しては指導者等が付かなければならない。
- 市内の高校生以下は半額とする。
- 10名以上の使用は、専用使用とする。
- 使用料は原則前納とする。
- キャンセルによる使用料の還付は、2日前までは半額、それ以外についての還付は原則ありません。
利用手続き(申し込み情報)
矢板市体育施設使用方法のページをご確認ください。
- 全面使用する場合は利用する日の3ヶ月前から、半面使用の場合は1ヶ月前から予約ができます。
- ご利用の方は予約システムで仮予約のうえ、矢板市施設管理公社にて申請をしてください。
- 施設が空いている場合は当日でもご利用できます。
問い合わせ
矢板市施設管理公社(矢板市泉きずな館内)
〒329-2161 矢板市泉526
電話 0287-43-8210