ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災・安全 > 防災 > > 土砂災害警戒区域等の緊急周知について

土砂災害警戒区域等の緊急周知について

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2014年9月18日更新 ページID:0002388

先日、広島市で発生した大規模な土砂災害により甚大な被害が発生しました。

これを受け、住民の防災意識・危機意識の向上のため、住民の皆さんへ土砂災害警戒区域、避難場所、防災気象情報や避難勧告等の伝達・収集方法などをお知らせしますので、万が一の場合に備え、もう一度ご確認ください。

1.土砂災害警戒区域や避難場所の位置

 土砂災害が発生したときに被害の出るおそれがある区域や避難場所について、下記のホームページで確認することができます。
 まず、大雨や台風に備えて、「お住まいの住居が土砂災害警戒区域にあるのか」、また、「避難場所はどこなのか」ご確認ください。

矢板市防災マップ

矢板市防災マップ_表紙

各世帯に配布されております。ほしい方は市役所までお越しください。

矢板市防災マップ(洪水土砂災害ハザードマップ)

土砂災害警戒区域をより詳細に確認したいときには

とちぎ地図情報公開システム(栃木県)<外部リンク>

2.防災気象情報や避難勧告等の伝達・収集方法

防災気象情報

 防災気象情報は、下記のホームページなどで確認することができます。雨が降り始めたときには、防災気象情報をご活用ください。

矢板市が配信する情報(警報等の発令をお知らせします。)

矢板市以外が配信する情報

 また、大雨による土砂災害発生の危険度が高まったときに発表される「土砂災害警戒情報」は、下記のホームページ等で確認できます。

とちぎ土砂災害警戒情報(栃木県)<外部リンク>

避難勧告等

 避難勧告等を発令した場合は、矢板市は防災行政無線や矢板市メール配信サービス、消防団や広報車による呼びかけ、ホームページ、テレビやラジオなどにより住民の皆さんへお知らせします。

3.住民の皆さんがとるべき避難行動

 土砂災害警戒区域やがけ下、渓流沿いなどにお住まいの方は、大雨の際や土砂災害警戒情報が発表された際には、早めに安全な場所へ避難しましょう。
 夜間に大雨が予想される場合には、暗くなる前に避難することがより安全です。
 なお、豪雨などで避難場所への避難が困難な場合には、近くの頑丈な建物の二階以上緊急避難したり、さらに困難な場合には、家の中のがけから離れた部屋や二階などの少しでも安全な場所に移動しましょう。