ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 生涯学習 > > 令和8年矢板市「二十歳(はたち)のつどい」

令和8年矢板市「二十歳(はたち)のつどい」

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2025年9月1日更新 ページID:0036491

令和8年1月11日(日曜日)矢板市「二十歳(はたち)のつどい」開催決定!

令和7年二十歳のつどいの様子

法改正により成人年齢が18歳となったため、令和5年から「成人式」を「二十歳(はたち)のつどい」として開催しています。

対象

 平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方で、市内に在住する者及び本市出身者で特に参加を希望する市外在住者

  ※矢板市以外の式典に参加希望の方は、参加希望する市町村へお問い合わせください。

内容

 式典、記念撮影など

 令和7年矢板市二十歳のつどいの様子はこちらから   →広報記事

開催日時

 令和8年1月11日(日曜日)

 受付時間 9時15分~10時00分

 式典時間 10時00分~11時00分

 記念撮影 11時00分~11時20分

場所

 矢板市文化スポーツ複合施設(矢板市末広町49-1)

参加方法

・市公式LINEを追加して、参加者本人の端末(アカウント)から事前に参加登録を行ってください。

手続き方法

参加登録方法 [PDFファイル/258KB]

・必要な情報は、登録した方にLINEでお知らせします。

・祝典当日は、LINEで受付等を実施しますので、登録を行った端末をお持ちください。

そのほか

・案内状(はがき)は発送しません。

・感染症等の社会状況により、開催内容などが変更となる場合があります。決まり次第、市ホームページ及び市公式LINEでお知らせします。

問い合わせ

生涯学習課 まなび担当
Tel 0287-43-6218

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)