ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > カレンダーでさがす

本文

イベント検索

カテゴリー
詳細検索
費用
地域別
対象者別
託児
事前申込
曜日指定
閉じる

2025年8月

8 金曜日
夏休みに楽しく歴史に触れてみよう!矢板市ふるさと支援センターTAKIBI主催の「ドキドキ縄文土器ツアー」に参加しませんか?
縄文時代の本物の土器に触れて、歴史を身近に感じられる特別な体験!✨
歴史好きな子も、初めての子も大歓迎!縄文時代の魅力に触れて、忘れられない夏の思い出を作ろう!
🏺 ツアーのポイント
* 縄文時代の歴史や土器の種類、使い方を学べる!
* 当時の人々の暮らしを深掘り!縄文時代クイズにも挑戦!
* 「推し矢じり」をスケッチしよう!
* 土器発掘体験もできるよ!
夏休みの自由研究にもぴったり!🎒
先着10名限定なので、お申し込みはお早めに!
締め切り前でも、定員に達した場合は受付を終了させていただきます。
開催時間
9時00分~12時30分
開催場所
矢板ふるさと支援センターTAKIBI(ココマチ1階)
お問い合わせ
秘書広報課
9 土曜日
1人でも、家族でも、グループでも大歓迎です!山の駅だからできることをたくさん用意しました。やりたいことを選んで、一緒に自然を満喫しましょう!
開催時間
9:00~16:00
お問い合わせ
片岡公民館
山の駅体験ツアーを開催します イベント 事前申込不要
お問い合わせ
片岡公民館
保育園行事「サマーフェスティバル」に
ご参加いただき、プールで宝探しや
水に流れるお菓子のつかみ取り、水の生き物
とのふれあい等を親子で楽しみましょう。
開催時間
10:00~11:00
開催場所
こどもの森保育園 子育て支援Mori
お問い合わせ
こども課
WALK ON CLOUDS BIGBAND 楽器体験教室 & ミニコンサート<外部リンク> イベント体験・教室 事前申込必要
楽器体験教室とミニコンサートを開催します。
参加費無料、要事前予約(定員30名・先着順)
対象は0歳のお子様から高校生まで(保護者の方も参加できます)
開催時間
14時00分~16時00分
開催場所
泉きずな館
お問い合わせ
生涯学習課
・昨年大好評だった楽器体験教室&ミニコンサートを今年も開催します!
 0歳から高校生までのお子さまと保護者の方を対象に、ビッグバンドで使用する楽器に触れる体験と団員によるミニコンサートを楽しんでいただきます。
 矢板市外からの参加も大歓迎です。皆さまお誘いあわせの上、是非ご参加ください。
 団員一同、心よりお待ちしています!
開催時間
14:00~16:00
開催場所
泉きずな館3F音楽室
お問い合わせ
秘書広報課
10 日曜日
11 山の日 月曜日
詳細は、やいたふるさとまつり実行委員会インスタグラム「YAITA_FURUSATO_FESTIVAL」でも随時更新中!
開催場所
長峰公園
お問い合わせ
商工観光課
12 火曜日
13 水曜日
5月7日から3月25日までの毎週水曜日、誰でも気軽に楽しめるニュースポーツ講座です。1回ごとの参加も大丈夫ですので、ご家族や友人と一緒にぜひご参加ください。
開催期間
2025年5月7日(水曜日)から 2026年3月25日(水曜日)毎週水曜
開催時間
19:30~21:00
5月7日から3月25日までの毎週水曜日
(注意:8月13日、12月31日、2月11日はお休みです。)
開催場所
矢板市文化スポーツ複合施設 アリーナ
お問い合わせ
生涯学習課スポーツ推進室
14 木曜日
15 金曜日
16 土曜日
ポットタイム<外部リンク> イベント体験・教室 事前申込不要
おはなしポットの会による読み聞かせ
開催期間
2024年7月20日(土曜日)から 毎月 第3土曜
開催場所
図書館 絵本のおへや
お問い合わせ
図書館<外部リンク>
マイナンバー休日窓口 相談 事前申込必要
開催時間
9:00~12:00
開催場所
市民課
お問い合わせ
市民課
八方ヶ原ナイトツアー イベント体験・教室 事前申込必要
開催時間
19:30~21:30
開催場所
山の駅たかはら
お問い合わせ
山の駅たかはら<外部リンク>
【子ども未来館】テーブルゲーム大会<外部リンク> イベント体験・教室 事前申込必要
開催時間
10:00~11:00
開催場所
1階 こどもの広場
お問い合わせ
子ども未来館<外部リンク>
電子図書館使い方講座<外部リンク> イベント講演・講座・セミナー 事前申込不要
タブレットを利用して、電子図書館の書籍・雑誌を読む体験ができます。
開催時間
13:00~15:00
開催場所
絵本のおへや
お問い合わせ
図書館<外部リンク>
17 日曜日
電子図書館使い方講座<外部リンク> イベント講演・講座・セミナー 事前申込不要
タブレットを利用して、電子図書館の書籍・雑誌を読む体験ができます。
開催時間
13:00~15:00
開催場所
絵本のおへや
お問い合わせ
図書館<外部リンク>
18 月曜日
5月に植えた野菜で、スタンプ遊び!
どんな形になるかな?
開催時間
10:00~11:30
開催場所
泉保育所 (いずみっこくらぶ)
お問い合わせ
こども課
19 火曜日
心配ごと相談 相談 事前申込不要
開催時間
9:00~12:00 問い合わせ/社会福祉協議会 ☎0287-44-3000
開催場所
矢板公民館
20 水曜日
5月7日から3月25日までの毎週水曜日、誰でも気軽に楽しめるニュースポーツ講座です。1回ごとの参加も大丈夫ですので、ご家族や友人と一緒にぜひご参加ください。
開催期間
2025年5月7日(水曜日)から 2026年3月25日(水曜日)毎週水曜
開催時間
19:30~21:00
5月7日から3月25日までの毎週水曜日
(注意:8月13日、12月31日、2月11日はお休みです。)
開催場所
矢板市文化スポーツ複合施設 アリーナ
お問い合わせ
生涯学習課スポーツ推進室
21 木曜日
法律相談 相談 事前申込必要
開催時間
9:00~12:00
開催場所
矢板公民館
親子で一緒に風船で
キャラクターをつくりましょう
開催時間
10:00~11:00
開催場所
つくし保育園(つくしんぼひろば)
お問い合わせ
こども課
22 金曜日
23 土曜日
日本遺産たんけん隊~矢板武の足跡をたどれ!~ イベント体験・教室 事前申込必要
開催時間
9:00~16:00
お問い合わせ
生涯学習課
日本遺産たんけん隊~矢板武の足跡をたどれ!~参加者募集 イベント講演・講座・セミナー体験・教室募集 事前申込必要
学芸員の解説を聞きながら、日本遺産の文化財をめぐります。ぜひご参加ください。
開催時間
9時00分から16時00分
開催場所
矢板武ゆかりの文化財
お問い合わせ
郷土資料館
24 日曜日
ものづくり教室 蓮の花ランプを作ろう イベント体験・教室 事前申込必要
開催時間
10:00~12:00
開催場所
矢板公民館 実習室
お問い合わせ
矢板公民館
【子ども未来館】レッツクッキング「冷やし中華」<外部リンク> イベント体験・教室 事前申込必要
開催時間
10:00~12:00
開催場所
2階 調理室
お問い合わせ
子ども未来館<外部リンク>
25 月曜日
【子育てサロン】ほのぼのらんど イベント体験・教室 事前申込不要
ほのぼのらんどで、
お友達を作りませんか?
一緒に遊んだり、お話をしたり、
楽しい時間を過ごしましょう。
開催時間
10:00~11:30
開催場所
泉保育所
お問い合わせ
こども課
親子で活動を楽しみます。
参加費:200円
開催時間
10:00~11:00
開催場所
認定こども園かしわ幼稚園(一緒にあそぼう こあらくらぶ ぱんだくらぶ)
お問い合わせ
こども課
26 火曜日
健康栄養相談 相談 事前申込必要
開催時間
9:00~12:00
13:00~16:00
開催場所
市保健福祉センター
お問い合わせ
健康増進課
心配ごと相談 相談 事前申込不要
開催時間
9:00~12:00 問い合わせ/社会福祉協議会 ☎0287-44-3000
開催場所
矢板公民館
おもちゃ博物館へ行こう!
参加費:800円
開催時間
9:30~14:30
開催場所
ぴっころ保育園(ぴっころクラブ)
お問い合わせ
こども課
【子育てサロン】ホットルーム イベント体験・教室 事前申込不要
親子で一緒に遊びながら、
ホッと一息つきませんか?
※子育て相談あり
開催時間
10:00~11:30
開催場所
認定こども園 すみれ幼稚園
お問い合わせ
こども課
27 水曜日
5月7日から3月25日までの毎週水曜日、誰でも気軽に楽しめるニュースポーツ講座です。1回ごとの参加も大丈夫ですので、ご家族や友人と一緒にぜひご参加ください。
開催期間
2025年5月7日(水曜日)から 2026年3月25日(水曜日)毎週水曜
開催時間
19:30~21:00
5月7日から3月25日までの毎週水曜日
(注意:8月13日、12月31日、2月11日はお休みです。)
開催場所
矢板市文化スポーツ複合施設 アリーナ
お問い合わせ
生涯学習課スポーツ推進室
水遊び
参加費:200円
開催時間
10:00~11:00
開催場所
認定こども園かしわ幼稚園(一緒にあそぼう こあらくらぶ ぱんだくらぶ)
お問い合わせ
こども課
ステンドグラス風オブジェを作ろう
参加費:300円
開催時間
10:00~11:30
開催場所
認定こども園すみれ幼稚園(ひよこクラブ)
お問い合わせ
こども課
「私のキャリア、私の選択」~就職氷河期からのふるさとへUターン&企業~

矢板市出身で、10ヵ国語以上に対応する翻訳、通訳会社を立ち上げた木村由貴子さん。
就職氷河期を経て地元にUターンし、起業されたこれまでの道のりや、自分らしい働き方の見つけ方についてお話しいただきます。
自分らしい働き方を考えたい方に、ヒントを届けるトークイベントです!
【トークイベント】無料 【親睦会】1000円
開催時間
18時00分~20時30分
開催場所
スローワーク矢板
お問い合わせ
秘書広報課
28 木曜日
【子育てサロン】プチ・フレンド イベント体験・教室 事前申込不要
お子様が自由に遊べる空間を
ご用意してお待ちしております。
子育てについてのおしゃべりなど
も楽しみながらママも子どもも
お友達を作ってください。
開催時間
10:00~11:00
開催場所
認定こども園 かしわ幼稚園
お問い合わせ
こども課
29 金曜日
まちなか保健室 その他 事前申込不要
開催時間
8:30~17:15
開催場所
健康増進課窓口
お問い合わせ
健康増進課
空き家の無料法律相談 相談 事前申込必要
開催時間
13:00~15:30
開催場所
保健福祉センター
お問い合わせ
都市整備課
健康ブースを開催します 体験・教室 事前申込不要
開催時間
9:30~11:30
開催場所
保健福祉センター
お問い合わせ
健康増進課
[おおきくなったかな?]
内容:身体計測 手足型製作
対象:0歳~未就園児
参加費:無料
予約:8/27(水)まで
開催時間
10:00~11:30
開催場所
やいたこども園
お問い合わせ
こども課
親子で活動を楽しみ、給食を食べます。
参加費:700円
開催時間
10:00~12:30
開催場所
認定こども園かしわ幼稚園(一緒にあそぼう こあらくらぶ ぱんだくらぶ)
お問い合わせ
こども課
30 土曜日
学校支援ボランティアスクールの募集案内について 講演・講座・セミナー体験・教室 申込終了
地域の方々に本校の教育活動や障害のある子ども達への理解を深めていただくとともに、将来にわたり学校支援を行ってくださるボランティアを育成するため、学校支援ボランティアスクールを開講します。
開催時間
9時30分~11時30分(受付は9時15分~)
開催場所
栃木県立那須特別支援学校
ライフマネー講座 初心者歓迎!「長寿時代のライフプラン」 イベント講演・講座・セミナー 事前申込必要
開催時間
10:00~11:30
お問い合わせ
矢板公民館
ミニミニウォーターパークで
遊んじゃおう
開催時間
10:00~12:00
開催場所
ぴっころ保育園(ぴっころクラブ)
お問い合わせ
こども課
31 日曜日
ママは身体をほぐしてリフレッシュ
パパは赤ちゃんとふれあい遊び
開催時間
10:00~11:00
開催場所
市保健福祉センター
お問い合わせ
こども課

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

事前申込不要
【スマホ写真ビギナーズ】の参加者を募集します
開催期間
2025年6月15日(日曜日)から 2025年12月14日(日曜日)
お問い合わせ
矢板公民館
イベント募集 事前申込必要
【作品募集!】第27回ともなり文芸祭り
開催期間
2025年7月1日(火曜日)から 2025年9月12日(金曜日)
お問い合わせ
生涯学習課
事前申込不要
小中学校夏季休業
開催期間
2025年7月21日(月曜日)から 2025年8月27日(水曜日)
お問い合わせ
教育総務課
イベント 事前申込不要
【令和7年度】矢板運動公園プールについて
矢板運動公園プールには、小さなお子さんも遊べる「せせらぎ」や子どもに人気の噴水などがあります。ご家族そろってお越しください。
令和7年度は、ウォータースライダーをご利用いただけません。ご了承ください。
開催期間
2025年7月21日(月曜日)から 2025年8月12日(火曜日)
開催時間
午前の部 9時00分~12時00分
午後の部 13時00分~16時00分
※午前、午後は入れ替え制です。
※悪天候、熱中症予防のため臨時休場する場合がございます。
※8月3日(日曜日)は矢板たかはらやまトライアスロン大会のため休場です。
開催場所
矢板運動公園プール
お問い合わせ
生涯学習課スポーツ推進室

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

イベント体験・教室
WALK ON CLOUDS BIGBAND 楽器体験教室 & ミニコンサート<外部リンク>
楽器体験教室とミニコンサートを開催します。
参加費無料、要事前予約(定員30名・先着順)
対象は0歳のお子様から高校生まで(保護者の方も参加できます)
申込締切
2025年8月8日 (金曜日)
開催期間
2025年8月9日(土曜日)
開催時間
14時00分~16時00分
開催場所
泉きずな館
お問い合わせ
生涯学習課
イベント体験・教室
ものづくり教室 蓮の花ランプを作ろう
申込締切
2025年8月12日 (火曜日)
開催期間
2025年8月24日(日曜日)
開催時間
10:00~12:00
開催場所
矢板公民館 実習室
お問い合わせ
矢板公民館