商工観光課
新着情報
- 2023年9月22日更新「働きたい女性を応援!企業見学バスツアー」参加者を募集します!
- 2023年9月12日更新地域おこし協力隊員(観光地づくり)を募集します。
- 2023年7月31日更新やいた八方ヶ原ヒルクライムレース2023リザルトの掲載について
- 2023年6月16日更新セーフティネット保証4号(新型コロナウイルス感染症)認定について
- 2023年3月8日更新DISCOVER YAITA
イベント情報
- 2023年9月11日更新【中止 山の駅たかはら アウトドアフェス】
- 2023年7月18日更新やいた八方ヶ原ヒルクライムレース2023に参加されるみなさまへ
- 2022年10月13日更新やいた花火大会2022を開催します
観光情報
- 2023年9月12日更新地域おこし協力隊員(観光地づくり)を募集します。
- 2023年6月9日更新つつじの開花情報(6月8日現在)
- 2023年6月6日更新ボランティアガイドご利用ください
- 2022年12月19日更新矢板でいちご摘み取り(いちご狩り)ができる農園
- 2022年10月24日更新生産量県内トップ!矢板でりんご狩り
- 2022年4月1日更新やいたブランド
- 2020年8月19日更新おしらじの滝
- 2018年4月19日更新八方ヶ原のつつじ
- 2018年4月18日更新市内観光案内マップ
- 2016年5月9日更新八方ヶ原のつつじ 例年の開花時期
- 2015年3月1日更新小滝鉱泉
- 2013年4月17日更新赤滝鉱泉
- 2013年4月17日更新寺山鉱泉
- 2013年3月18日更新矢板温泉
- 2013年3月18日更新赤滝
- 2013年3月18日更新寺山ダム
- 2013年3月18日更新県民の森
お知らせ
- 2023年9月22日更新「働きたい女性を応援!企業見学バスツアー」参加者を募集します!
- 2023年9月11日更新栃木県アンテナショップ「チャレンジ販売制度」について
- 2023年9月8日更新【栃木労働局からのお知らせ】「賃金引上げ」を行う中小規模事業者への支援を行っています
- 2023年9月8日更新栃木県最低賃金のお知らせ
- 2023年9月1日更新【栃木県女性・高齢者等就業支援事業】個別相談会を開催します
- 2023年8月18日更新【大田原労政事務所主催】働き方改革実践セミナー&個別相談会
- 2023年6月16日更新セーフティネット保証4号(新型コロナウイルス感染症)認定について
- 2023年5月18日更新【とちぎジョブモール】求職者のための巡回セミナー&巡回相談会
- 2023年4月1日更新やいたブランド検討員を募集します
- 2023年4月1日更新中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」について
- 2023年4月1日更新矢板市中小企業振興資金(矢板市制度融資)各種申込書・添付書類
- 2023年4月1日更新制度融資のご案内(一般資金・緊急経営強化支援資金・創業資金)
- 2023年4月1日更新展示会への出展費用を補助します!~地場産業PR促進補助金~
- 2023年4月1日更新空き店舗等を利用した新規開業を支援します
- 2023年3月8日更新DISCOVER YAITA
- 2022年11月24日更新【募集】市の特設サイトで企業PRしませんか?
- 2022年10月1日更新事業承継支援事業のご案内
- 2022年8月1日更新矢板市商工会創業者等助成金について
- 2022年7月27日更新新型コロナウイルス感染症の労災補償について
- 2022年7月21日更新やいたブランド創出支援事業費補助金ご利用ください
- 2022年7月1日更新原油・原材料高騰等関連専門家派遣特別相談窓口のご案内
- 2022年6月30日更新セーフティネット保証5号(原油、原材料高騰)
- 2022年6月24日更新県制度融資「原油・原材料高騰等緊急対策資金」のご案内
- 2022年6月1日更新矢板市外部公益通報制度について
- 2022年4月1日更新矢板市ガイドブック「YAITURN2022」
- 2022年4月1日更新(事業者さま向け)再生可能エネルギー導入に関する国・県の支援策・取り組みについて
- 2022年4月1日更新矢板市スポーツ大会・合宿支援制度のお知らせ
- 2022年4月1日更新やいたブランドの認証申請を受付しています
- 2022年3月10日更新ウクライナ情勢・原油価格上昇等に関する融資等特別相談窓口のご案内
- 2021年12月23日更新【栃木労働局】「今月のおすすめ情報」を発信しています
- 2021年12月10日更新矢板市観光振興アクションプランについて
- 2021年12月10日更新勤労者生活資金のご案内
- 2021年6月11日更新再就職や転職を目指しているみなさん、「職業訓練」を受講してみませんか?
- 2021年3月25日更新【大田原労政事務所】メンタルヘルス相談&労働相談
- 2021年2月22日更新セーフティネット保証第1号認定(連鎖倒産防止)について
- 2021年1月19日更新セーフティネット保証5号
- 2020年11月24日更新矢板市中小企業振興資金各種申込書
- 2020年6月29日更新【栃木県】雇用調整助成金相談窓口の開設及びアドバイザー派遣を実施します
- 2020年6月22日更新奨学金の返還を助成します!
- 2020年4月20日更新新型コロナウイルスに関する中小企業者向け支援策のご案内
- 2020年4月1日更新矢板市創業支援等事業計画について
- 2019年5月29日更新【栃木県】女性・高齢者等就業支援事業がスタートしました
- 2019年4月1日更新矢板市中心市街地活性化基本計画
- 2019年4月1日更新中小企業退職金加入促進補助金のご案内
- 2019年1月4日更新「自転車のまち矢板」PRロゴマークのご利用について
- 2018年12月4日更新栃木県労働弁護団による「労働相談ホットライン」
- 2018年5月14日更新矢板市と日本自動車連盟(JAF)との観光協定
- 2018年5月1日更新矢板市スポーツツーリズム推進事業
- 2018年4月20日更新とちぎジョブモールをご活用ください!
- 2018年3月5日更新「無期転換ルール」平成30年4月より本格化
- 2017年7月21日更新とちぎマイスター制度について
- 2017年6月21日更新働く人のメンタルヘルス相談のお知らせ
- 2017年6月9日更新【求職者・企業向け】とちまる就活アプリの登録募集
- 2017年4月30日更新アルバイトの労働条件を確かめよう!
- 2017年4月3日更新矢板市企業紹介BOOK
- 2017年3月30日更新工場立地法に基づく届出について
- 2017年2月20日更新やいたUターン意見交換会を実施しました
- 2017年1月26日更新矢板企業研究セミナー
矢板南産業団地
- 2023年4月1日更新企業立地優遇制度
- 2023年4月1日更新企業立地優遇制度
- 2021年4月1日更新矢板南産業団地
- 2017年3月30日更新企業誘致推進員を募集しています