休日当番医制は、病院等が休診になる休日に急に病気等になってしまい、より早く治療を必要とする急病人を救うための救急医療制度です。矢板市では、矢板市医師団の協力により、医師が交替で急患の方の治療にあたっています。
・午前9時から正午、午後2時から午後5時まで
・午後5時から午後7時は、塩谷病院(電話0287-44−1155)
※夜間診療(午後6時30分~午後9時)については、塩谷地区夜間診療室<外部リンク>をご確認ください。
・診察の内容は、医療機関によりますので、必ず電話でご確認の上、受診してください。
・受診する際には、必ずマイナ保険証(資格確認書)をお持ちください。
※手持ちの紙の保険証は記載の有効期限まで使用可能です。
・休日等に歯科受診が必要となった方は、宇都宮市夜間休日救急診療所<外部リンク>までお問い合わせください。
とちまる救急安心電話相談
急な病気やけがで心配なときや、救急医療を受診するか迷ったときに相談できる電話窓口です。
経験豊富な看護師が、家庭での対処方法や救急医療受診の目安について、アドバイスします。
対象者 | 大人(概ね15歳以上) | 子ども(概ね15歳未満) |
電話番号 | #7119または028-623-3344 | #8000または028-623-3511 |
開設時間 | 月曜日~金曜日 16時00分~翌朝10時00分 土曜日・日曜日、祝日休日 24時間(10時00分~翌朝10時00分) |
医療情報ネット<外部リンク>
「医療機関」や「医療情報」が探せるウェブサイトです。
宇都宮市夜間休日救急診療所<外部リンク>
夜間や休日における急病患者に対して応急的な診療を行っています。
診察科目:内科、小児科、歯科