ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 届出・登録・証明 > 印鑑登録 > > 住民票・戸籍関係の手数料について

住民票・戸籍関係の手数料について

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2025年2月14日更新 ページID:0022919
証明書の種類と手数料
区分 種類 手数料
戸籍等 戸籍全部事項証明(戸籍謄本、広域交付を含む)・戸籍個人事項証明(戸籍抄本) 1通 450円
除籍全部事項証明(広域交付を含む) 1通 750円
除籍、改製原戸籍謄本(広域交付を含む)・抄本 1通 750円
届書等情報内容証明・届書記載事項証明(交付・閲覧) 1件 350円
受理証明書(婚姻、出生等) 1件 350円
戸籍電子証明書提供用識別符号等通知書
除籍電子証明書提供用識別符号等通知書
1通 400円
1通 700円
住民票等 住民票の写し(個人) 1通 300円
住民票の写し(世帯全員) 1通 300円
住民票の写し(除票) 1通 300円
住民票の写しの広域交付 1通 300円

〈通常申請〉
マイナンバーカード(再交付)
電子証明書発行手数料

〈特急発行〉
マイナンバーカード(再交付)
電子証明書発行手数料


1件 800円
1件 200円


1件 1,800円
1件 200円

戸籍の附票の写し 1通 300円
住民票記載事項証明 1通 300円
住民基本台帳の閲覧 1件 100円
印鑑 印鑑登録(新規登録) 1件 300円
印鑑登録(再登録) 1件 500円
印鑑登録証明書 1通 300円
諸証明 身分証明書 1通 300円
臨時運行許可証 1件 750円
その他の諸証明

1通 200円

コンビニ交付サービスなら100円お得です!

コンビニ交付サービスでは、住民票の写し、印鑑登録証明書、所得証明書、住民税決定証明書の4種類の証明書を窓口よりも100円安く取得することができます。

※コンビニ交付サービスの利用にはマイナンバーカードが必要です。
 ぜひ、マイナンバーカードを取得してコンビニ交付サービスをご利用ください。