【イベント】謎解きしながら観光しよう!
謎解き×周遊観光
謎を解きながら、まだ知らない矢板の魅力を見つけよう
イベント内容
矢板市内6か所の観光施設に設置されたナゾを解いて答えを導き出してください。専用の用紙(下段にてダウンロード)が必要です。
全問正解者の中から抽選で「やいたブランド」詰め合わせ(3,000円相当)を1名様にプレセントします。
また、1問以上を正解した方の中から2名様に、やいたブランド商品を贈呈します。
※プレゼントの内容・当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。(2月中旬から3月頃を予定)
開催期間
令和7年9月26日(金曜日)から令和8年2月2日(月曜日)まで
参加
・料金は無料です。
・筆記用具をご持参ください。
・以下の用紙を出力するか、各謎解き地点に置いてある用紙を使ってください。
・用紙の提出先は矢板市商工観光課です(閉庁日は日直室まで)。
所要時間
半日~1日(※お車での移動)
対象
小学生から大人まで楽しめます。
用紙
・必ず両面とも出力してください。
・カラーでもモノクロでも謎解きできます。
その他
謎解きしていてヒントが欲しいなと思ったら矢板市LINEからヒントをゲットできます。
この機会にぜひ登録をお願いします! なお、各施設・お店の方々は謎のヒントや答えを持っていません。
※登録したら矢板市LINEのコメントに「なぞときひんと」と入力して送信するとヒントが出ます。
Q&A
Q.施設には いつ行っても大丈夫ですか。
A.建物内に設置してある謎もありますので、施設の開所時間をご確認の上お出かけください。また、天候によっては閉所している可能性もありますので、ご留意ください。
Q.参加するにあたって、スマートフォンは必要ですか。
A.謎を解くにあたっては必要ありません(ヒントを得たい場合のみLINE利用が必要です)。
Q.外国人でも楽しめますか。
A.謎解き問題等に外国語の対応はございませんが、日本語の読み書きや文化に理解がある方でしたら、外国の方でもお楽しみいただけます。
実施主体
泉交流協議会(事務局:矢板市商工観光課)