矢板公民館 施設のご案内
矢板公民館の概要
矢板公民館は社会教育法第20条に基づき市民の教養の向上、健康の増進、情操の純化等を図るため大会議室(153.08平方メートル)、第1・第2研修室(共に36平方メートル)、和室(1階8畳・2階22畳)、調理室(調理台7台)、展示ロビー(247.86平方メートル)、団体事務室(48.38平方メートル)の部屋を用意しております。
なお、液晶プロジェクター・放送機器・碁・茶室があります。
利用時間・休館日
利用時間 8時30分~22時00分
休館日 毎週月曜日 祝日
年末年始(12月29日~1月3日)
利用手続き・申し込み方法
施設または設備を利用される方は、3日前までに、使用許可申請書を矢板公民館へ提出してください。
料金表
室名 | 午前 | 午後 | 夜間 | 定員・その他 |
---|---|---|---|---|
8時30分~12時00分 | 13時00分~17時00分 | 18時00分~22時00分 | ||
大会議室 | 2,000円 | 2,000円 | 2,500円 | 100名 |
研修室 | 1,000円 | 1,000円 | 1,500円 | 1・2共 20名 |
和室 | 500円 | 500円 | 800円 | 1階10名 |
1,000円 | 1,000円 | 1,500円 | 2階30名 | |
調理室 | 1,000円 | 1,000円 | 1,500円 | 35名 |
実習室 | 1,000円 | 1,000円 | 1,500円 | 35名 |
団体事務室 | 1,000円 | 1,000円 | 1,500円 | 20名 |
(注)12月から3月までの期間の使用は2割増とする。