ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 生涯学習課 > 矢板市文化財保存活用地域計画作成業務委託に係る公募型プロポーザルについて

矢板市文化財保存活用地域計画作成業務委託に係る公募型プロポーザルについて

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2025年5月19日更新 ページID:0035209

質問に対する回答(令和7年5月19日掲載)

本件プロポーザル提出資料の作成に関する質問受付は、令和7年5月16日(金曜日)に締め切りました。

以下に回答を公表いたします。

回答

質問への回答 [PDFファイル/455KB]

 

矢板市文化財保存活用地域計画作成業務委託事業者を募集します

​矢板市では、文化財保護法に基づく「矢板市文化財保存活用地域計画」を作成するにあたり、作成の支援を行っていただく委託先を下記のとおり公募型プロポーザルにより選定します。

プロポーザル実施要領及び業務内容、様式

実施要領・仕様書

矢板市文化財保存活用地域計画作成業務委託プロポーザル実施要領 [PDFファイル/1MB]

矢板市文化財保存活用地域計画作成業務委託仕様書 [PDFファイル/238KB]

各種様式

(様式1)質問書 [Wordファイル/21KB]

(様式2)参加表明書 [Wordファイル/21KB]

(様式3)辞退届 [Wordファイル/21KB]

(様式4)企画提案書 [Wordファイル/22KB]

(様式5)会社概要 [Wordファイル/21KB]

(様式6)業務実施体制 [Wordファイル/21KB]

(様式7)業務実績調書 [Wordファイル/21KB]

プロポーザル実施スケジュール

プロポーザル実施スケジュール
項目 日程
実施要領、仕様書配布開始 令和7年5月9日(金曜日)
質問書の受付期間 令和7年5月12日(月曜日)~5月16日(金曜日)
質問回答 令和7年5月19日(月曜日)
参加表明書の受付期限 令和7年5月21日(水曜日)
企画提案書等の提出期間 令和7年5月21日(水曜日)~5月23日(金曜日)
審査委員会 令和7年5月27日(火曜日)
選定結果通知 令和7年6月2日(月曜日)
委託契約締結 決定通知後7日以内

問い合わせ

〒329-2165
栃木県矢板市矢板106-2
矢板市教育委員会事務局 生涯学習課
電話:0287-43-6218
Fax:0287-43-4436
Mail:bunka@city.yaita.tochigi.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)