ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
パソコン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
ご利用ガイド
サイトマップ
Foreign Language
文字サイズ・色合い変更
背景色
白
黒
青
文字サイズ
あ
あ
あ
あ
あ
閉じる
防災情報
救急医療等情報
Googleカスタム検索
検索について
くらし・
手続き
子育て・教育
健康・福祉
しごと・産業
市政情報
観光情報
DISCOVER
YAITA
トップページ
>
分類でさがす
>
くらし・手続き
>
ごみ・環境
本文
ごみ・環境
新着情報
2025年7月1日更新
矢板市太陽光発電設備の設置及び管理に関する指導要綱について
2025年6月20日更新
譲ってくださいリスト(不用品登録制度)
2025年4月1日更新
ごみ収集カレンダー
2025年2月6日更新
譲りますリスト(不用品登録制度)
2024年7月25日更新
高原山環境保全パトロール2024(夏)を実施しました
新着情報のRSS
新着情報の一覧
ごみ・リサイクル
譲ってくださいリスト(不用品登録制度)
リチウムイオン電池等の出し方について
エコパークしおやの点検整備期間中の可燃ごみ排出抑制について
ごみ収集カレンダー
ごみの分け方・出し方
ごみ・リサイクルの一覧を見る
助成制度
令和7年度矢板市中小企業者脱炭素融資促進利子補給補助金
令和7年度矢板市家庭のゼロカーボン推進補助金
生ごみ処理機器の設置を補助します
資源物回収団体報償金
助成制度の一覧を見る
環境
井戸水の衛生管理について
小規模特定事業(土砂等の埋立・一時堆積)について
矢板市環境基本計画
「とちぎ530(ごみゼロ)率先ウィーク」にごみ拾いを実施しました
高原山環境保全パトロール2024(夏)を実施しました
環境の一覧を見る
新エネルギー
矢板市太陽光発電設備の設置及び管理に関する指導要綱について
令和7年度矢板市中小企業者脱炭素融資促進利子補給補助金
令和7年度矢板市家庭のゼロカーボン推進補助金
【令和7年度】矢板市子ども未来館 工事のお知らせ
新エネルギーの一覧を見る
このページのトップへ